飾らないけど心に染みる味。「錦糸町小町食堂」のあったかごはん

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは~!今回は、東京スカイツリータウンからもほど近い、錦糸町で見つけたあったか食堂「錦糸町小町食堂」のレビューをお届けします。

先日、「カプセルイン錦糸町」を利用したのですが、夕食はどうしようと悩んでいたら、となりに食堂があること発見しました。早速お腹ペコペコで行ってきましたよ~!一人でも入りやすい、くつろげる空間で、お腹も心も満たされました。

目次

錦糸町でほっこり家庭料理!「錦糸町小町食堂」

錦糸町駅周辺は、色々なお店があって賑やかですが、「錦糸町小町食堂」は、駅から少し歩いたところにある、落ち着いた雰囲気の食堂です。なんだか懐かしいような、ほっとする佇まいがいいですよね。

店内に入ると、木の温もりを感じる、飾らない居心地の良い空間が広がっていました。

一人でも全然入りやすい雰囲気で、カウンター席もあるから、ささっと食事を済ませたいときにもぴったりです。

まずは「錦糸町小町食堂」のシステムを紹介!

「錦糸町小町食堂」は、ショーケースに並んでいる小鉢や注文できるメニューを選んでいく、半セルフサービスのようなシステムです。自分の好きなものを選ぶことができます。

詳しく見ていきましょう。

①ショーケースから好きなメニューを選ぶ

小鉢からお魚、お肉、野菜のメイン料理が並び、自分で選んで取る学食スタイルです。

定番メニューは常時60品目以上あり、季節ごとに変わるメニューも用意されています。

小鉢がたくさん並んでいます。

種類がありすぎて、どれを食べようか悩みますね。

夜の23時前に行ったけど、こんなに品ぞろえがあるのは凄いです。24時間営業だからこそですね。

野菜たっぷりの鍋もありました。好きなスープを選べるそうです。

一人鍋を気軽に食べれるのは嬉しい。

②ご飯コーナー、味噌汁コーナーで注文

ごはんやみそ汁などは、カウンターで注文します。

ご飯や汁物もサイズが選べるから、自分の食べたい量に合わせて調整できるのもいいですよね。

かつ重や玉子重、うどん・そば各種もここで頼みましょう。

温めた方が美味しい小鉢なども、ここでレンチンしてくれます。

③料理を持って席に座る

食べたいものを選び終わったら、席に座ります。

あれ、先にお会計はしないの?と疑問に感じると思いますが、席に座ってから取ったメニューを目視で確認。そのあと、各テーブルに会計伝票を置いていきます。

④ドリンクやアルコールは席でも注文可能

ドリンクやアルコール類のメニューは、壁に貼っているので、カウンターで注文できます。

でも、席にも飲み物のメニュー表があるので、座りながら店員さんに声をかけて注文してもOKです。

何杯もおかわりしている人もいましたよー!

⑤食べ終わったら食器を下げて会計

基本的にセルフサービスのお店なので、食事が終わったら、食器を返却口まで持っていきます。

そして、伝票をお会計をして完了です。

ちなみに、夜22時から朝5時までは深夜料金10%が加算されますので、ご注意ください。

私が選んだ、お腹も心も満たす料理はこちら!

さてさて、お腹もぺこぺこです。早速、私が食べた家庭料理たちをご紹介しますね。どれも美味しくて、ついつい頼みすぎちゃった!(笑)

健康ご飯(小)

まずは基本のご飯!今回は、色々な種類の穀物が入った「健康ご飯」の小さいサイズを選びました。プチプチとした食感が楽しくて、噛むほどに穀物の自然な甘さが広がります。

これだけでも十分おいしいんだけど、色々なおかずと一緒に食べるのがまた最高なんですよね。

豚汁

そして、温かい汁物が欲しくなって頼んだのが、豚汁です。具材がたっぷり入っていて、豚肉の旨みと野菜の甘みが溶け出した、ほっこりする味わい!寒い日には特に最高です。身体の芯から温まるし、ご飯との相性も抜群で、本当に美味しかった~!

ちなみに、豚汁はコラーゲン入りなんだそうで、なんだかお肌に良さそうな気がします。

スタミナまぐろ(まぐろ、とろろ、納豆、オクラ)

新鮮なまぐろの切り身の上に、ねばねばのとろろと納豆、そしてオクラがどーん!まぐろの旨みと、とろろのなめらかさ、納豆の風味、そしてオクラの食感が絶妙にマッチして美味しかったです。

これはまさにスタミナ満点!元気が出ること間違いなしの一品ですね。

カニクリームコロッケ

最後は、ちょっと洋食も食べたくなって、カニクリームコロッケを選びました。衣はサクサク、中はとろ~り!濃厚なカニの風味と、クリーミーなソースが口の中でとろけます。

温かいうちにハフハフ言いながら食べるのが最高なんですよね!大満足の一品でした。

カツ重

夫が注文した、カツ重です。揚げたての熱々カツが、甘辛いタレとふわふわの卵でとじられていて、もう見た目からして食欲をそそります。

お肉も柔らかくてジューシーだし、タレが染み込んだごはんも本当に美味しい!これはもう、定番のおいしさです。お腹いっぱい大満足の一品でした。

ほかにもある!嬉しいサービスなど

店内には他にも嬉しいサービスがありました。

給茶器

給茶器がありました。

緑茶のみではありますが、ありがたいです。

温かいのと、冷たいのが選べます。

調味料

卓上には、醤油、ソース、七味唐辛子、ごま塩、ふりかけ(のりたま)が置いてありました。

自由に使うことができます。

ふりかけが食べたくなったので、健康ごはんにかけてみました。

白ごはんの方が合うけど、これはこれで美味しかったです。

カプセルイン錦糸町を使う人はお得!

そして、今回私が泊まった「カプセルイン錦糸町」から、本当に歩いてすぐなんですが、じつは特典があります。

カプセルイン錦糸町の宿泊証明書か領収書をこちらのお店で見せると、食事が10%引きになるんです!これは旅行者には本当にありがたいサービスですよね。

私は夜に食べに行ったときは知らなかったので、次の日の朝食のときに、領収書を持って割引してもらいました。カプセルイン錦糸町を利用する際は、ぜひ利用してみてくださいね。

「錦糸町小町食堂」は、実家のような安心感があるあったか食堂!

「錦糸町小町食堂」は、一人でも気軽に入れて、美味しい料理をお手頃価格で楽しめる、とっても居心地のよい食堂でした。どれも本当に美味しくて大満足!何度行っても飽きなさそうです。

カプセルイン錦糸町を利用するときはもちろん、錦糸町に遊びに行った際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。きっと、ほっこりとした温かい気持ちになれるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次