こんにちは~!今回は、アキバのヨドバシカメラに用事があったので、「ステーキロッヂ秋葉原店」で夕食を食べました。
旅行先で美味しそうなステーキのお店を見つけると、テンション爆上がりしてしまいます。今回は、アキバのど真ん中で、本格的なステーキがカジュアルに楽しめると聞いて、いてもたってもいられませんでした(笑)
リアルな感想と、みなさんが気になる情報をたっぷり詰め込んで、熱々レビューします。
「ステーキロッヂ秋葉原店」でワイルドに肉を喰らう!

ヨドバシAkibaのレストラン街にある「ステーキロッヂ」。その名の通り、お店の外観からして、山小屋のような、ちょっとワイルドでワクワクする雰囲気があります。
平日の20時頃に行きましたが、店内は少し賑わっていました。でも、すぐに席に案内してもらえましたよ。店内には、カウンター席とテーブル席があって、今回は一人でしたが、2人掛けのテーブル席に通してもらえました。
私が席に座ったときには空いていたカウンター席は、すぐに満席になっていました。

店内は、木の温もりが感じられる居心地の良い空間が広がっています。カジュアルな雰囲気なので、一人でも気軽に入りやすいです。
席の回転率も良さそうなので、そんなに長く待つことはなさそう。ただ、ランチタイムはお得なので、その時間帯は待ち時間もあるかもしれません。
- 住所:東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkiba 8F
- 電話番号:03-3253-3050
- 営業時間:11:00〜23:00(LO.22:00)
- アクセス:秋葉原駅電気街口から徒歩約3分
「ステーキロッヂ」のメニュー

まずは、「ステーキロッヂ」のメニュー表を見ていきましょう。
※店内にあったメニュー表は、注文後に回収されました。
ステーキロッヂ秋葉原店
200g 1,300円/300g 2,070円/400g 2,600円/500g 3,170円
200g 1,750円/300g 2,590円/400g 3,400円/500g 4,170円
250g 980円/350g 1,420円/450g 1,640円
200g 2,040円/250g 2,640円/300g 3,030円/350g 3,410円
200g 2,145円/300g 2,970円/400g 3,795円

メニューを開くと、ステーキがメインで、ハンバーグやチキンなどのメニューもありましたが、やっぱりここはステーキでしょう!(個人的にはカンガルーステーキも気になりましたが…)
今回はお店の名前にもなっている「ロッヂステーキ」を選びました。
お肉の量も選べて、私は150gにしてみました。あと、やっぱり「お肉にはライスが欲しい」派なのですが、ごはん食べ放題のカプセルセルホテルに宿泊する予定だったので、今回は泣く泣く断念。

ライスは、「バーリーライス」という食物繊維が白米の40倍の高機能大麦も注文できます。
\バーリーライスは通販でも購入できます/
豊富な調味料で味の変化を楽しめる

ステーキが来るまでに、調味料もチェックしておきましょう。
卓上の調味料は、ロッヂオリジナルソース、ロッヂガーリックソース、燻製塩胡椒、岩塩、ブラックペッパー、わさび、醤油です。
店員さんに頼むと以下の調味料も用意してくれます。
無料トッピング
- おろしにんにく
- ゆず胡椒
- マスタード
- ケチャップ
- タバスコ
有料トッピング(各110円)
- バター
- ガーリックチップ
- 唐辛子
- 一味唐辛子
ジュージューと音を立てて登場!
注文してしばらくすると、ジュージューと音を立てながら、お目当てのロッヂステーキが運ばれてきました。

鉄板に乗った熱々のステーキは、ワイルドな感じで食欲をそそります。香ばしいお肉の匂いがたまらない~♪
ジュージュー音が最高です。油がはねないように、紙エプロンの用意もあります。
ロッヂステーキは、レアで提供されます。程よい焼き加減で、表面は香ばしく焼き色がついていて、まさに理想的な焼き加減。もう少し焼きたければ鉄板の上で赤い部分を焼くこともできます。

さっそく一口いただくと…お肉本来の旨みが口の中にジュワーっと広がって、噛むほどに味が増していきます。こちらの部位は牛肩ロースなので、しっかりと噛み応えがある肉肉しいお肉でした。
卓上にわさびが置いてあったので、ガッツリかけて食べました。わさびのツンとした辛さがアクセントになり、パンチがあって食欲をさらに刺激します。やっぱりごはんと一緒に食べたいかも。
付け合わせの野菜のキャベツともやしも、鉄板プレートに乗っています。
ライスセットも充実!ランチもおすすめ
今回は利用していませんが、ランチはかなりお得です。
ライスセットには、ライス、スープが付いています。
山小屋セットA(ライス・スープ) 352円
私みたいに「ごはん頼むかな、どうしようかな~」みたいに悩む必要がありません。お得にお腹いっぱいになりいたいなら、ランチタイムに行くのがおすすめです。
次のアキバ飯はココで決まり!「ステーキロッヂ」へGO!
「ステーキロッヂ秋葉原店」は、山小屋のような居心地の良い空間で、本格的な美味しいステーキを手軽に楽しめます。豊富なソースや調味料でいろんな味が楽しめるのも魅力で、お値段もお手頃なのに大満足のボリュームでした。
アキバに行った際は、ぜひ「ステーキロッヂ」に立ち寄って、ステーキを堪能してみてくださいね。きっと、お腹も心も満たされる素敵な時間が過ごせるはずですよ。